ページ上部へ戻る
REPORT

お知らせ・活動報告

まちの現場
クリスマスは、地域の子ども食堂に家族と一緒にお邪魔しました

【まちの現場🩵】12/25クリスマスは、地域の#子ども食堂 に家族と一緒にお邪魔しました。温かい食事、温かい大人たちに囲まれた大切な場所を少しばかり体感させていただきました。
子どもたちや、家族で来る方、外国にルーツをもつファミリーなど、いろんな方が来るそうです。

お隣のテーブルに座ったバングラデシュ🇧🇩のファミリーと、そのパパが流暢に日本語を話すので、奥様には私の久しぶりのヘタな英語で、少しお話ができました。

私の活動により、家庭もドタバタだった時なので、クリスマスの夕食をここで過ごせて、本当にありがたく感じました。

私の母が定年後はずっとお手伝いに通っていて、そこの代表の方とも数回フードロス対策で関わらせて頂いたり、今までずっと気になっていた現場。
母がエプロン姿で、周りの温かいボランティアの皆さんと一緒に子どもたちやファミリーと接しているのを見て、少し解像度が上がりました。

子育ての現場、地域の生活の現場、福祉の現場 がここにいろんな形で重なりあって、表れているのだと。

関係づくり、信頼づくりを積み重ねて、もっとそれぞれのお声を聞かせていただけるように、何が自分にできるのか、きちんと誠実に行動していく必要があると感じました。

とにかく、私は、昨日のクリスマス、この子ども食堂のおかげで、幸せに過ごすことができた1人です。
ありがとうございました!

オフィシャルサイト